
<ルミンA>というお薬を
ご存知でしょうか?
津山漢方堂薬局は ルミンA の正規販売店です。
正規店リストはココ
メーカーHPより↓
流れ物 バッタ品 現金問屋からの品ではありません!

製造メーカー ナガセヴィータ
販売会社 森田薬品
販売会社 ゼリア新薬
販売会社 日邦薬品
漢方薬のように 「証」 をみなくて良い分 使い安いです。
といっても体力の考慮は必須です、
ルミンAは2025年7月1日より 約10%値上げが発表されました。
400錠のメーカー希望価格は ¥30,800から¥33,880に変わります。
実勢価格も 上がっています。
お早目に!
製造元
ナガセヴィータ ルミンAはココ
発売元 森田薬品はココ
発売元 ゼリア新薬 は ココ |
現在 キャンペーン400錠 ¥22,870(税込み)
お得なキャンペーン +¥1,100で60錠もらえる
400錠+60錠プレゼントキャンペーン ¥23,970
期間は上記です!
|
ルミンAは地元岡山市のナガセヴィータ株式会社 (旧林原)が造っています。
地元びいきではありませんが いい薬です。

漢方専門薬局でありながら
化学物質(感光色素ーフィルム塗布剤)のルミンAを
お取り扱いしております。

上手に使ってやると漢方と愛称が良いです。
もちろん化学系原料なので
そこは用心して使ってます。
一時的な副作用も出る場合があります
サイト管理者 ルミンA 免疫に関しては
20年以上かけてしっかり勉強しました。
(まだまだ 勉強中です)
甲状腺疾患にはヨードが含まれているので
とても 使用が必要です。
ルミンAを免疫細胞から考察した動画です。
ルミンAと霊芝などの菌体 の違い?
良く効かせるコツは?
などをご説明します。
 |
正規店には ステッカーが配られています。
免疫の勉強をしないと 薬剤師でも未知の薬ですので
正規店でしっかり説明を受けてから服用してください。
(前述のように甲状腺疾患では 避けた方が無難です) |
日本陸軍ご用達 長い歴史があります。
ルミンAの箱には 厚労省 お墨付きの
「細胞賦活薬」とかかれていますが、
なぜ細胞が賦活されるか 説明できない
販売店の多さに驚きます。
ルミンAと免疫関連 がん関連が
良く話題になります。
ルミンAは 薬事法の許可する がんの薬でも 免疫の薬でもありません。
しかし こんな学術文がでています。
文科省管轄の論文紹介ページです。

リンク先の go.jpとは 行政機関関連
のアドレスですね。
go.jpは 信頼できる ココ
余談
旧半官半民企業(親会社 旧日本合成ゴム 現JSR) 日本クリエート社を日水製薬が 買収したため
赤金箱の販売会社は 日水製薬(東証一部上場)と
さらに 日水製薬の販売部門は 転売され 健創製薬 さらに買収され
ゼリア新薬になっています、
ところで 日本クリエート社時代に ルミンAとよく併用されたサプリ(機能性食品)
LEM成分の瑞芝があります。
免疫云々のお話で きのこ系は良く使われるようですが違いを理解すると 病気に治療にとっても役にたちます。
|
ルミンA併用の漢方をご相談ください。
営業時間ご案内 平日10:00〜18:00まで 土曜日10:00〜13:00まで 定休日 日曜・木曜日・祝日
ご相談は 時間外でも行っております。(必ずご予約をお願いいたすます)
とくに 遠方から土日・祝日をご利用してこられる方も多いので可能な限り対応させていただきます。
|
( 木曜日 土曜日午後は 研修会 学会が多いため相談不可とさせていただいております)
可能な限り対応いたしますので お電話でお問い合わせください。 |
|
予約 086-222-8962
岡山市の漢方専門薬局
津山漢方堂
松寿仙 ホノミ漢方薬(シノミッテル ジョッキ など)
|