津山漢方堂 免疫のお話2 


微生物の侵入・・・

まず 
体外つまり「外」 と触れる場所は 皮膚・のどなどの粘膜・胃腸の粘膜です。

皮膚・粘膜(呼吸・胃腸)バリアー
防衛して 

入り込まれたら 自然免疫軍  さらに 強敵には 獲得免疫軍が応戦


呼吸器官から侵入例 

   第一防衛線 

皮膚  

  まず 皮膚の ケラチンからなる角質層が 外敵侵入をブロック (物理的ブロック) 
  
  皮膚・粘膜腺から 分泌物(殺菌作用ありなど)をだして ブロック
    
   分泌物は リゾチームやラクトフェリンなどです。
   リゾチーム - 細菌の壁を構成する 多糖類を溶かす
   ラクトフェリン-乳・唾液・涙 などに含まれ ブドウ球菌 大腸菌から鉄を奪い繁殖抑制


呼吸器粘膜 - 粘膜バリアー

消化器粘膜 - 粘膜バリアー 胃酸 


    第2防衛線 白血球が交戦 自然免疫軍

自然免疫軍に属する白血球は マクロファージ(ルミンA関係) NK 好中球などです。


   強い相手には  より強い力を持つ 第3防衛線 獲得免疫の戦士が 交戦

獲得免疫に属するのは 抗体を造る B細胞 癌に対し最強のキラーT細胞 司令官のヘルパーT細胞などです。


ここからは 少しむつかしくなるので  飛ばしていただいてもいいです。     
 次へ



         

   矢印部分の自然免疫と獲得免疫の
通信が ノーベル賞受賞要因のひとつ



 自然免疫は 相手を選ばない 最前線の免疫システム
 
 獲得免疫は 相手を選ばなければ 動けない 
重いけど強い力をもつ免疫システム 
 (動き出すまでに 数日かかる、ただし 過去に履歴があった同じ病原体には即座に対応できるーワクチンの原理))

 両方が協力しあって 外敵や 内部にできる がん などから からだを守っている
 

                      
      
       戻る       次へ

  ご相談予約
ご相談予約 MAIL

お問合せ

 お電話 086-222-8962